良い点
強力なカスタマイズができる
Elementorは無料版でも大丈夫
悪い点
ElementorなしではJetPluginsのほとんどが使えない
DIVIでは使えない。仕方ない。
elementorは有料プランにしてからが使いやすいので無料版だとイライラすると思うので課金してください。
CrocobrockのJetAppointmentを使った予約サイトを作った感想
プラグインは高機能になる程癖がある。エレメンターの有名な男性ユーチューバーさんが少し扱っているくらいで、情報は古め、このプラグインの日本語の情報は少ない。ほかにはあまり出てこない。
でも英語のサポートでもなんとかなるからほかのBookingとかも興味があるので諦めずにチャレンジしていろんな種類のサイトを作ってみよう。
DIVIもそうだけれど、サポートがちゃんとしていることは安心感が大きい、言語は翻訳でなんとかするしかない。英語ができればといつも思うけどティスイズアペンの世代で外国の人なんか見かけもしない田舎に育ったので英語に親しみがない人生だった。
以下は自分向けメモ
JetAppointmentとJetformbuilderで決済までできる予約ページが作れる。イベントの申し込みとかだったらこれだけでPayPalとか設定できるからいけそうな気がする。
日本向け決済に対応するにはwooなどを入れると良い wooが対応していれば問題がなくなる(jcbとか)
ずっと関係があると思ってたんだけどJetpackの会社とは無関係だった。紛らわしいw